DETAIL
        
        
| 商品詳細 | 
| ブランドのラインナップの中でも最もシャープな木型、「11120」ラストを使用したショート丈のサイドゴアブーツです。ソールはダイナイトソールにより摩耗に強く、グリップ力にも優れます。スーツやジャケパンスタイルにもうってつけなオンオフ兼用モデル。アッパーにはフランス、デュプイ社のトップグレードカーフを使用し、ハンドソーンウェルテッドによる九分仕立て。それでいながらもプライスは3万円台という、圧倒的なコストパフォーマンスを誇ります。6.5 / 7 / 7.5 / 8 / 8.5 / 9 の7サイズ展開です。 | 
| SIZE | cm | 
| 6 1/2 | 25 | 
| 7 | 25.5 | 
| 7 1/2 | 26 | 
| 8 | 26.5 | 
| 8 1/2 | 27 | 
| 9 | 27.5 | 
| 品番 | 98411(LAST : 11120) | 
| 本体価格 | ¥36,000- | 
| カラー | BLACK | 
| 素材 | 甲:牛革(デュプイカーフ) 底:ラバー
 | 
| 生産国 | インドネシア | 
| シーズン | オールシーズン | 
| 付属品 | 靴箱 | 
| *お使いのモニターによって色の見え方が若干変わります。 | 
| *実店舗と在庫を共有しております。在庫の更新は随時行っておりますが、ご注文頂いた時点で在庫が無い場合がございます。 その際はご連絡後、お取り寄せにお時間を頂く場合、またはキャンセルとさせて頂く場合もございますので、何卒ご了承下さいませ。
 | 
 【Jalan Sriwijayaの商品一覧はバナーをクリック/タップ】
【Jalan Sriwijayaの商品一覧はバナーをクリック/タップ】
「革靴の真骨頂、ハンドソーンウェルテッド製法へのこだわり」
1919年にテデ・チャンドラによってインドネシアで創業した靴工場JALAN SRIWIJAYA(ジャラン スリウァヤ)は、オランダの植民地であったことから外国人向けのミリタリーブーツを手掛けていました。その後、経営者の息子ルディ・スパーマンが「これからは平和の時代だ」という想いから、靴の聖地であるイギリスのノーザンプトンで修行を積み、フランスで皮革の生産を学び、「ハンドソーンウェルテッド製法」での靴作りも可能にしました。そして2003年に待望の「JALAN SRIWIJAYA(ジャラン スリウァヤ)」ブランドが誕生するのです。