
昭和や平成世代にはなじみがあるが、
令和の時代では”絶滅危惧種”と言われた
ドムドムバーガー。
「なんじゃそれ??」
という方もいるでしょうし、
「お~、懐かしい」
という方もいるでしょう。
1970年に設立され
全盛期には全国に400店舗を
構えていたものの、
今では27店舗のみで
長年赤字が続いていたようですが、
そのドムドムバーガーの業績が
V字回復しているそうです。
SNS映えするユニークな商品や
グッズがヒットしたことに加え、
ロゴを変えたことが
奏功したのではないかとも
言われています。
それだけロゴというのは
ブランドイメージを印象付ける
最たるものなんですね~。
我々ファッション業界でも
ロゴを変えるブランドは多々あります。

ダニエル&ボブもその1つ。
こちらが数年前までのロゴ。

そしてこちらが現行のロゴ。
前者が重厚ながらも
クラシックなイメージ、
後者はグッとモダンに
なったような印象を与えます。

次なる2022年秋冬シーズンに
そのモダナイズを体現するような
ニューモデルがリリースされます。
デザインも完全なNEWデザイン、
素材も完全なる新素材の
バックパックです。

存在感抜群の
ミリタリー調のデザイン。
そのモデル名は
「ORLAND-オーランド-」。

ブランドの
エクスクルーシブレザーである
ご覧の「RODI-ロディ-」は
どちらかというと
男臭い無骨な印象の
レザーですが、

新素材は真逆の
ソフトで弾力のあるしなやかな
スポンジレザーです。
この新素材は確実に
ブランドのモダナイズを
感じさせます。

カラーはサンプルのブラックに加えて
左のオリーブグリーンも入荷予定。
個人的にはオリーブグリーンに惹かれます。

かつて先述の
エクスクルーシブレザー「RODI-ロディ-」
を載せたモデルが市場を席巻した黄金時代。
昭和や平成世代にはなじみが
あると思いますが、
令和世代はきっと
ご存知ないと思います。
その令和世代の心に訴えかけつつ
かつてを知る昭和・平成世代をも
納得させる逸品。
”絶滅危惧種”とまでは
言わないものの、
かつての黄金時代よりは
確実に輝きが鈍くなっている
ダニエル&ボブの
業績V字回復への足がかりを
文字通り背負ったモデルです。








