
かなり観ごたえのある試合でした。
前半を2-0で折り返したアルゼンチン。
このまま終わるハズはないだろうと
観ておりましたが案の定、
フランスが2-2に追いつき
その後3-2とアルゼンチンが
勝ち越すも、
再びフランスが3-3に追いつき
延長戦でも決着がつかず最終的には
PK戦でアルゼンチンが勝利。
深夜にも関わらず
声を上げて興奮気味に
観ておりました。

さすがにこのあたりまでは
観ることなく眠りについて
おりましたが、
メッシが羽織っている
黒いローブは「ビシュト」という
アラブ圏の伝統衣装だそうで、
「品位」「王族」という意味を持つ
カタールでは国王が常に着用する服で
特別な場合に着る礼服だそうです。
やはり黒くて丈の長いものには
どこか荘厳な雰囲気が漂いますね。

黒のチェスターコートもしかり、
最もフォーマル性の高いコートで
冠婚葬祭には必須の1着。

ラルディーニのそれはカシミヤ100%。
艶と色気、高い保温性と
ソフトな着心地を備えた逸品です。
さらにリサイクル・カシミヤによる
エコでサスティナブルな、
地球環境にも配慮された1着。
SDGsに代表される環境への配慮は
日本よりも欧米のほうがはるかに
重視されています。

ニット:TOMORROWLAND
シューズ:BAUDOIN&LANGE
他:モデル私物
フォーマルシーンのみならず
スーツやジャケット上に
羽織ってオンタイムに。

パーカー:T-JACKET
パンツ:BERWICH
シューズ:Jalan Sriwijaya
もしくはパーカー等の上に
羽織ってオフタイムのカジュアルに。
かしこまった席のみならず
幅広いシチュエーションで
活躍します。
サッカーワールドカップは
アルゼンチン、
男のコートはラルディーニの
カシミヤチェスターが優勝です。







