
1960年9月20日に開業した映画館
「丸の内TOEI」が、東映本社の入る
東映会館の再開発に伴い閉館が決定。
東映最後の直営店で日本最後の
ロードサイドシアターとしても
愛された劇場が65年の歴史に
幕を下ろすようです。
「丸の内東映」と洋画封切館である
「丸の内東映パラス」としてオープンし、
2004年に名称を「丸の内TOEI」に
統一して現行の2スクリーン体制で、
「銀座の顔」として愛されてきました。


一方シングルライダース
JURI(ユリ)もまたEMMETI(エンメティ)
の「顔」として今でも愛されています。




0.7mmに薄くすき上げた
ラムナッパレザー
「ナッパチェラータ」を使用。
軽くソフトでしなやかかつ
革のエイジングも楽しめる
定番素材です。
そこにガンメタリックの
メタルパーツを組み合わせた
まさに定番中の定番モデル。

シャツ:Finamore
パンツ:BERWICH
スニーカー:AUTRY
カラーはいぶし銀な
魅力を放つダークブラウンと・・・

ニット:Revenir
パンツ:tramarossa
シューズ:WH
今更ながらにこれを
求めていたという
お声を頂くブラックの2色。
日本人の体型に合わせて
前振りに付けられた袖により
動きやすく
何と言ってもライダースに
ありがちな硬さや重さを全く
感じさせない
軽快かつストレスフリーな
着心地が最大のウリ。
その完成度の高さは
さすがエンメティの「顔」。
その歴史はこれからも
まだまだ刻まれていきそうです。


