

フィリピンのプロバスケットリーグで
歴史的な瞬間が誕生したようです。
8月18日に行われた
ガバナーズカップの開幕戦。
3ポイント(3P)ラインの外側に
もう1つ楕円形のラインが引かれており、
そのラインの外から放たれた
シュートがリングに吸い込まれると
一気に4得点が追加。
史上始めて公式戦で
4Pシュートが記録された
瞬間だったようです。
これに対して海外ファンからは
「4Pだと??」
「ノンセンス!!」
「馬鹿げている」
「4Pとカウントするには近すぎる」
など否定的な声が寄せられています。

一方こちらは
「4B」のジャケット。
LARDINI(ラルディーニ)の
アイコンとも言えるミラノリブの
ニットジャケット。
定番中の定番は2Bのシングルですが、
他者と差別化がはかれるのは
4Bのダブルでしょう。

さらに4Bで”下1つがけ”
であることも大きなポイント。
ニットジャケットであることと
相まってどこか力の抜けた
リラックス感を感じさせます。

着用した際の存在感はやはり
シングルよりもダブルの方が
1段階上回ります。


ですがやはり王道は
2Bのシングルでしょう。


ニットジャケットとは言え
グラマラスにシェイプの効いた
シルエットと
サイドベンツ仕様に
ジャケットブランドとしての
矜持が感じられます。

シャツ:Finamore
パンツ:BERWICH
シューズ:Jalan Sriwijaya

ストレスフリーな着心地に加え、
オン・オフ兼用で活躍する万能な1着。
「4Bだと??」
「ノンセンス!!」
「馬鹿げている」
そんな風に思われる方は
2Bシングルを選びましょう。







