

蒸し暑い日が続く中
岡山発のTシャツがSNSで
人気を集めているようです。
胸元に岡山弁と可愛らしい
イラストが描かれた5種類のTシャツ。

「いんどかれ~」は岡山弁で
「帰っておきなさい」
という意味だそうです。

「きんちゃい」は「おいで」。
これは広島でも良く使いますね。
「おえん」というのは
「ダメ」「いけない」という
意味だそうです。

「こねんこめ~」は
「こんなに小さい」。

「わやじゃ」は「めちゃくちゃだ」
という意味で、これも広島でも
よく使います。
でも遠く離れた県の方からは
思わず「なんなん??」と
思ってしまいそうなクセの強いデザイン。

「NO RAIN NO FLOWER」
「は?? なんなん??」
そう思われた方もいるかもしれない
クセの強い(?)デザイン。

ラルディーニとイタリアのアーティスト
「ピエトロ・テルッツィーニ」との
コラボレート・Tシャツ。
直訳すると
「雨がなければ花は咲かない」
という意味ですが、
その真意は
「今の苦労(努力)がなければ成果(結果)はない」
という格言。
それが手書き風のユル~い
文字でプリントされているところが
ウィットに富んでいます。


後ろ身頃のネックラインには
ラルディーニのアイコンである
ブートニエールもユル~くプリント。
コラボレート・Tシャツであることが
ひと目で分かるとともに、
もしかすると前身頃の
「FLOWER」ともかかって
いるのかもしれません。

プリントのみならず
そのシルエットもまたユル~く、
リラックス感とともに
今の空気感を感じられる1枚。

シャツ:ASPESI
パンツ:BERWICH
シューズ:Jalan Sriwijaya
そして1枚での着用はもちろん、
インナーとしても効果的な
ワンポイントになります。
こうやって毎日ブログを
綴ること約3年と4ヶ月。
「努力」はしているつもりですが
なかなか「結果」がついてきません。
わやじゃ・・・。









