
「環境に配慮し、つまようじを省きました」
大手コンビニチェーン
「セブンイレブン」で配布される
割り箸に付属している爪楊枝が
廃止されました。
セブン&アイ・ホールディングスの広報が
「順次つまようじが同封されていないものに
切り替わっています」と回答。
爪楊枝が廃止された割り箸の箸袋には
「環境に配慮し、つまようじを省きました」
と書かれているようです。
僕も良くセブンイレブンを利用しますが、
確かに最近つまようじが入ってないな~
とは思っていたのですが箸袋に書かれた
1文には気づきませんでした。

ですがEMMETI(エンメティ)の
トレンチコートからエポレットが
省かれていることには気付いていました。
エポレットとは「肩章」のことで
かつての軍服の名残り。
階級を示すパーツであったり
グローブを挟んだりといった
用途で使用されていましたが、
このエポレットが肩に付くと
どうしてもややイカつく見えて
しまいます。

しかしながら銃を撃つときの
衝撃を緩和させるガンフラップは
忠実に再現。
これはトレンチコートの
「要」とも言えるディティール
のためこれは流石に外せません。

そして使用しております
しっとりと滑らかな
ゴートスウェード。
これもレザーブランドの雄、
エンメティならではでしょう。

KNIT:TOMORROWLAND
PANTS:BERWICH
SHOES:BAUDOIN&LANGE
男らしい無骨さもありながらも
やや丸みを帯びたシルエットは
一般的な「軍モノ」にはない
どこか都会的でモダンな
雰囲気を漂わせています。
オフのカジュアルはもちろん
オンタイムでも活躍する
スウェード・トレンチコート。
年齢を重ねてきた男性にこそ
ふさわしい1着です。
そして僕も今日は環境に配慮して
オチは省かせて頂きます。









