もう二度と会えないかもしれない?? Jalan Sriwijaya(ジャラン スリウァヤ)のタッセルローファー


俳優の草彅剛さんや国仲涼子さんらが
フジテレビ系月10ドラマ、



「終幕のロンド
 ーもう二度と、会えないあなたにー」
の政策記者会見に臨みました。



その他のキャスト陣がそれぞれに
あいさつをしてトークセッションに
移ると草彅さんが



「撮影が本当に楽しくて」
「先程”ナカマ”さんが仰りましたけど・・・」
と切り出し、森山静音役の国仲さんのチラリ。



すぐに「あ、国仲さん!」と
気付いた草彅さんは



「なぜか現場でもナカマさんと
 言ってしまうんですよ」



「すみません皆さんの前で
 名前を間違えてしまって」
と慌てて謝罪しました。










Jalan Sriwijaya ジャランスリウァヤ 98811 Tirta OALMELLANO CALF アンティーク 型押しレザー ダイナイトソール タッセルローファー


Jalan Sriwijayaもよく
名前を間違えられます。



「ジャラン スリワヤ」だと
思われがちですが正式には
「ジャラン スリウァヤ」です。



しばらく新作をオーダー
していませんでしたが
今季お久しぶりの入荷です。







モデル自体はブランドの定番である
Tirta(ティルタ)という名の
タッセルローファーですが、



特筆すべきはアッパーの素材。
アンティーク仕上げを施した
型押しレザー「RADICA」です。



今では製造技術が途絶えてしまった
幻の革「ロシアンカーフ」を彷彿とさせる
味わい深いヴィンテージ感が最大の特徴。

そしてアウトソールの出し縫い以外
全て手縫いによる九分仕立ての
ハンドソーンウェルテッド。



この「ツラ」と「クオリティ」で
何と税抜き¥36,000-という
圧倒的なコストパフォーマンス。



原材料の高騰や為替の影響で
軒並み値上がり傾向にある
現代において



旧石器時代にタイムスリップでも
したかのような錯覚に陥ります。






スーツやジャケパンスタイルに
合わせれば程よい抜け感を、



カジュアルスタイルに合わせれば
そこにエレガントさが加わります。



興味を持って頂けた方は
是非早めに押さえておきましょう。



そうしなければ・・・


















二度と会えないかもしれません。








OFFICIAL Rakuten / Yahoo! / Amazon
OFFICIAL / Rakuten / Yahoo! / Amazon / mercari

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です