TOMORROWLAND(トゥモローランド)のタートルネックニットが「超ベリーグッド」です


時代とともに次々と生まれては
いつの間にか使われなくなる”流行語”。



年上の人と話していて
「どういう意味??」と思ったり、



逆に年下世代と話していて
伝わらなかったという経験は
誰しもあると思います。



この度20~29歳の男女を対象に
アンケートを行った結果をもとに



「年上世代に言われて意味が
 分からなかった言葉」
ランキングが発表されました。



第5位が「テレコ」、
第4位が「半ドン」、
第3位が「ナウい」、



第2位が「チョベリグ/チョベリバ」、
第1位が「アベック」だそうです。










TOMORROWLAND トゥモローランド メンズ スーパーファインラムウール ミドルゲージ タートルネックニット


この度のランキングには
入っていませんでしたが、



これもきっと年下世代には
伝わらないであろう「とっくり」。



TOMORROWLAND(トゥモローランド)の
「とっくりセーター」が入荷してきました。






そう、「とっくり」とは
「タートルネック」のこと。



日本酒を入れる「徳利(とっくり)」に
形が似ていることから名付けられた
呼び名ですが



恐らく20~29歳の男女には
通じないでしょうねww






厚みのある紡毛にもかかわらず
シルキーな光沢を柔らかな風合い、



チクチク感とは無縁の
優しい肌触りが魅力の
スーパーファイン・ラムウールを使用。








【170cm 56kg Sサイズ着用】


単体でトップスとしても見栄えの良い
ニットメーカーを出自とする
TOMORROWLANDのお家芸。






コート:LARDINI
パンツ:BERWICH
シューズ:Jalan Sriwijaya


コート:LARDINI
パンツ:BERWICH
シューズ:WH


ブルゾン:ASPESI
パンツ:BERWICH
シューズ:WH


そして真冬のインナーとして
獅子奮迅の活躍が期待できます。



落ち着いたグレーの
使い勝手の良さはもちろんですが、



ビビッドなオレンジやブルーが
ダークになりがちな冬の装いの
差し色に効果的。







外観・体感ともにウォーム感のある
ミドルゲージのタートルネックニットが
冬のインナーに「チョベリグ」です。







OFFICIAL Rakuten Yahoo! / Amazon
OFFICIAL / Rakuten / Yahoo! / Amazon / mercari

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です