
ロシアのウクライナ侵攻で、
全国各地のゆるキャラによる
「反戦運動」が広がっています。
首都キーウの姉妹都市である
京都市の嵐山商店街のゆるキャラ
「月橋渡」がデモ後進。
「ウクライナ、
世界中の人を癒せるように」
そんな願いを込めて
ウクライナ国旗を持った
月橋渡が渡月橋で行進。
ゆるキャラも訴えることで
多くの人が感心を持ってもらえる
きっかけにしたかったと
商店街の会長が動機を説明。

え・・・??
ゆるキャラ??
いや怖いわ。
全然ゆるくないじゃん。

ベルウィッチの「BERTO」も
そんなにゆるくはありません。
少しゆるめのシルエットが
全盛の昨今の中では割と
スタンダードなシルエット。

フロント1プリーツに
サイドアジャスター付き。
そのアジャスターを使って
ベルトレスでも穿けますし
ベルトループも付いています。
だからモデル名が「BERTO」
なのかどうかは定かではありません。

ウエストバックサイドは
シャーリング仕様による
イージーな仕立て。
ベルトを締めれば
シャーリング部分も表には
見えません。

さらにストレッチも効いた
ストレスフリーな穿き心地。

さらには縫い付けられた
「WASH ME AT HOME」
直訳するなら
「アタシをおうちで洗ってね♡」
ご自宅で水洗いが可能な
ウォッシャブル・スラックス。

カジャルスラックスとしては
もちろんですが、
ビジネスシーンのグレスラとして
オンオフ兼用で活躍します。
今日はこんな感じで
ゆる~く終わりましょう。
なんてったって私こと高下修二は
alta sottoのゆるキャラですから。







