
皆さんはハローワークで
仕事を探したことはありますか??
僕は前職を退職した後に
ハローワークには行きましたが、
独立することを決めていたので
仕事を探したことはありません。
ただもうちょっとうまくやれば
失業手当がもらえたのではないかと
今でもちょっと後悔しています。
ハローワークの求人と言えば
優良企業のイメージですが、
中には「ブラック企業」の求人が
含まれていることもあるそうです。
面接のときはニコニコと
穏やかな雰囲気だった社長が、
入社してみると打って変わって
パワハラや暴言がひどく、
怒鳴りつけられたり
激昂してガラスの置物を
叩きつけて割ったり、
社内には毎日怒号が飛び交い
恐怖のあまり入社後すぐに
退職したという方もいるそうです。
確かに想像するだけで
ブラックですね~。

そしてこちらのニットも
ブラックですね~。
TOMORROWLANDのニットは大体
何色か色違いで揃えますが
こちらのクルーネックニットは
ブラック1色のみオーダーしました。


立体感のあるケーブル編みは
フラットなものよりもより秋冬らしい
ウォーム感を感じさせます。


そして何と言っても
素材が素晴らしい。
希少性の高いSUPER140’S相当の
細番手のラムズウールは抜群に
ふんわりとソフトな肌触り。
ニットメーカーを出自とする
ブランドの矜持が表れた1枚です。

シャツ:Finamore
パンツ:BERWICH
シューズ:Jalan Sriwijaya
秋はトップスとしても
存在感を発揮し、
冬のインナーとして
身も心も温めてくれそうです。
ウチは人が雇えるほど
儲かっていないので社員の
募集はしていませんが、
こちらのニットを
お買い求め頂ける方を
積極的に募集します。
僕はいつでも穏やかで
ニコニコ(?)してますので
安心してください。







