いずれにせよ”奇数”あいていることが必須です。

キャッシュレス化が急速に
進んでいる昨今ですが、



常日頃硬貨に触れながら思うことが
何故5円玉と50円玉にだけ
穴が開いているのか。



造幣局の広報担当の方いわく、
発行当初はともに穴は
開いていなかったそうです。



それが流通後に50円玉は
100円玉と同じ色、



5円玉は当時の1円玉と
同じ色だったそうで



間違えやすかったため
穴を空けて判別しやすく
したんだそうです。











さらに法律では定められていないものの
造幣局の慣例では右が表面で
左が裏面とのことです。













Daniel&Bob ダニエル&ボブ スムースレザー×シュリンクレザー リバーシブルベルト BLACK×OLIVE GREEN


ダニエル&ボブの
リバーシブルベルトもしかり、



どちらが表面でどちらが裏面か
法律で定められているわけでは
ありません。






ですが僕の勝手な慣例では
ブラックのスムースーレザーが表面、






オリーブグリーンの
シュリンクレザーが裏面です。







ですがそれはあくまで
僕の勝手な慣例。



ビジネスシーンでは
ブラックのスムース面を、



カジュアルシーンでは
オリーブグリーンの
シュリンク面をと



シーンに応じて表裏ともに
活躍の両A面。



「リバーシブルだけど結局
 片面しか使わない」
なんてことにはなりません。










バックルを左右に振るだけで
表裏が使い分けられる
手軽なディティールも両A面での
活躍に一役買っています。



ダニエル&ボブは今や
レザーバッグのブランドとして
世間一般では認知されていますが
そのルーツはベルトメーカー。



ベルト作りは原点回帰であり
バッグ作りと並んでのお家芸。





因みに一般的なベルトは
5つ穴ですが、



ダニエル&ボブの
リバーシブルベルトは7つ穴。



そしてベルトはどの穴を
使っていいというわけではなく
使っていいのは基本的に真ん中のみ。



従って5つ穴であれば両サイドに
2つずつ、7つ穴であれば3つずつ
穴があるのが穴の無い締め方であり
サイズの選び方。







それではなぜベルトには
5つ穴があいているものと7つ穴が
あいているものとがあるのでしょうか。















さあ。

オレもしらねー (  ̄  ̄)












友だち追加
↑新着情報をイチ早くお届けします↑
OFFICIAL Rakuten Yahoo! / Amazon
OFFICIAL / Rakuten / Yahoo! / Amazon / mercari

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です