
タレントでファッションブランドも
手掛ける若槻千夏さん。
本名は実は「千夏」ではなく
「千春」なんだそうです。
タレント業ではなく
アパレル業の方で知り合った
男性と2012年に結婚。
相手方の実家に結婚挨拶に
行った際、若槻千夏であることが
伝わっておらず、
普段はメイクも薄く髪も
おろしているため一般人の
「若槻千春」だと思われ
なかなか「若槻千夏」であることに
気付いてもらえなかったという
エピソードをテレビ番組で明かしました。
確かに若槻千夏さんの
活発な感じは「春」というより
「夏」のほうが合っていますね。
本名ではなくたった1文字違いの
芸名を使っていることに妙に
納得してしまいました。



トゥモローランドの
ニットカーディガンも
「春」というより「夏」の方が
合っています。
なぜならその素材はリネン100%。
「春」というよりは「夏」の
軽い羽織りものとしての
着用が良さそうです。



そのリネン糸は
イタリア紡績によるもので、
イタリアならではの
ニュアンスカラーが特徴です。



さらに糸の芯を白く残す
「中白染め」による
味わい深いフェード感。
「中白染め」を分かりやすく
説明するとデニムも
同じ染め方です。
デニムも糸の芯が白く
残っているため色落ちした際に
芯の白が表に現れることで
それが味になっていきます。



Tシャツ:TOMORROWLAND
パンツ:BERWICH
スニーカー:PELLICO SUNNY
プレーンなTシャツの上に
「軽く引っ掛ける」感覚で
夏に着ていただくのがオススメ。
「夏でもTシャツ1枚じゃあ
ちょっと寂しい」
そんなアナタのお考えを
共に分かつき~。








