
レギュラーガソリンの
全国平均小売価格が186円50銭と
過去最高値を更新し高騰しています。
円安の進行と原油高の高騰が
主な原因のようですが、運輸業と
消費者の生活を直撃しています。
「先日ガソリン満タンにしたら
1万円を超えて値上がりを実感した」
という声も聞こえ、
ガソリンスタンドからは
「満タンにする人が減った」、
消費者からは
「なるべく車に乗らず
公共交通機関を利用している」、
そういった話が飛び交い、
原油高騰の一因でもあるロシアと
ウクライナの戦争が早く終わってほしい
という意見も出ています。
これはガソリンに限ったことではなく
我々の業界も直撃しています。
円安の進行と原料高の高騰、
そして戦争によってEU圏の
インポートブランドも軒並み
値上がりしています。

そんな中イタリアの
ブランドでありながら、
昨年と全くプライスが
変わっていないであろう
T-JACKET(ティージャケット)。
このご時世で非常に頼もしく
ありがたい存在です。


ただし決してクオリティを落として
いるわけではありません。
毛足長く起毛させた千鳥格子柄は
一見してそれとは分からない
複雑な表情とともに秋冬らしい
ウォーム感を備えています。

そしてご覧の通りの抜群の伸縮性。
着用時にストレスを全く感じさせません。

シャツ:Finamore
パンツ:tramarossa
シューズ:Jalan Sriwijaya
その伸縮性をより良く体感出来る
裏地なし・芯地なしのアンコン仕立ては
その着心地も非常に軽く、
まさにブランド名が示す通り
”Tシャツ感覚で羽織れる”1着。
インポートブランドの値上がりや
人道的にも本当に戦争は早く
終わって欲しいですが・・・
これは日本で”争奪戦”が
繰り広げられるかもしれません。








