

「男性の短パン」をめぐる
論争がSNSで深まっているとか。
その発端は11日に報道された
情報番組「Nスタ」内の企画。
夏本番を前に街行く人達に
「男性の短パン『アリ?ナシ?」
を尋ねたもので、
X上でも多くのユーザーを
巻き込んだ議論に発展した模様。
すると同日、
元プロ卓球選手の水谷隼さんが
「短パンを穿いてタクシーに
乗ってしまった。ごめんなさい。」
とXに投稿。
「私も短パン穿いてますよ」
「特にマナー違反とか思わないけど」
「今日は暑かったですもんね」
「短パンでもいいでしょ」
「気にしなくていいよー」
そんな声が寄せられました。

フォーマルシーンはもちろんNGですが
カジュアルであれば暑い夏は短パンで
いいでしょう。
eleventy(イレブンティ)のリネン混の
ストレッチデニム・ショーツ。
デニムならではの”味”がありながら
夏場の着用でも暑苦しさを感じさせない
抜群の清涼感を備えます。


ウエスト・ドローコードを
内蔵したフロント1プリーツ。
バックサイドをシャーリング
仕様にしたイージーショーツです。
ベルトループも備わってますので
ベルトを締めての着用ももちろん可能。

ジャケット:LARDINI
Tシャツ:TOMORROWLAND
シューズ:PELLICO SUNNY
ただやはり男性と女声との
「性差」は確実に存在します。
女性は肌を露出することで
華やかさが増しますが、
男性は肌を露出すればするほど
だらしなく見えます。
なので短パンを穿いて
脚を露出させるときはなるべく
上半身の露出を抑えましょう。
そうすること
でだらしなく見えることを
気にしなくていいよー。








