
はなまるうどんを運営する
「はなまる」が2025年1月1日付けで、
本社を東京都中央区から
創業地の高松市に移転したそうです。
はなまるうどんは2000年5月、
高松市に1号店を開店。
天ぷらなどのトッピングを
自分で取りながらうどんを注文し、
会計後に自分の席へ持って行く
「セルフうどん」システムの
うどんチェーンとして拡大。
2024年12月末時点で
店舗数は418店舗。
本社が高松市から東京都内へと
写ったのは2005年のことで今回の
移転は20年ぶりの「里帰り」。
讃岐うどんの魅力発信を目的に
「原点回帰」に向けた
決意表明という位置づけだとか。
実は僕もこの秋冬シーズンは
「原点回帰」を意識した
仕入れを行っていました。
「このブランドと言えばこれ」
というブランドごとの定番モデルを
意識的に集積しています。


その最たる例が
EMMETI(エンメティ)の顔とも言える
シングルライダースJURI(ユリ)。




0.7mmにすき上げた
ラムナッパレザー
「ナッパ チェラータ」を使用。
軽くソフトでしなやかかつ
革のエイジングも楽しめる
定番素材です。
そこにガンメタリックの
メタルパーツを組み合わせた
まさに原点回帰なモデルです。

シャツ:Finamore
パンツ:BERWICH
スニーカー:AUTRY
カラーはいぶし銀な魅力を放つ
ダークブラウンと・・・

ニット:Revenir
パンツ:tramarossa
シューズ:WH
今更ながらにこれを
求めていたというお声に
応えているブラック。
日本人の体型に合わせて
前振りに付けられた袖により
動きやすく
何と言ってもライダースに
ありがちな硬さや重さを
全く感じさせない
軽快かつストレスフリーな
着心地が最大のウリ。
改めて完成度が高いと思わされる
「はなまる」なモデルです。







