

先日ランボルギーニ広島さんと
コラボレートさせて頂きましたが、
そのランボルギーニのニュースが
上がっていましたので取り上げてみました。
ランボルギーニの
フロントノーズに掲げられる
いかにもたけだけしい牡牛を
モチーフにしたエンブレム。
創業者のフェルッチオ・ランボルギーニが
牡牛座の生まれだったことが理由だそうで、
それゆえにランボルギーニの
車名多くは闘牛やそれに関連する
名前が多いんだそうです。
1968年デビューの
「エスパーダ」は闘牛士が持つ
剣の名前。
1990年代をひたすら生きた
「ディアブロ」は本来悪魔の意を持つ
車名ですが
実はこれも歴史に残る
闘牛の名前が由来なんだそうです。

一方BERWICH(ベルウィッチ)の
SCOTCH(スコッチ)はその名の通り
ウイスキーが由来。
「SPIRITS」シリーズという
カテゴリーの中の1モデルで、
以前はGIN(ジン)や
GRAPPA(グラッパ)といった
モデルも存在しましたが、
今や「SPIRITS」シリーズは
このSCOTCH(スコッチ)一択と言っても
過言ではない位
ブランドの代名詞的な
モデルにまで成長しました。

中でもこちらライトオンスの
ストレッチデニムを使用した逸品。
いわゆる「ジーパン」が
どんなスタイリングにも
合わせられるように
こちらも同じくスタイリングを
問わない使い勝手の良さと、
夏場の着用も快適な
抜群の清涼感を併せ持っています。

ジャケット:LARDINI
ポロシャツ:TOMORROWLAND
シューズ:Jalan Sriwijaya
深めの2プリーツで腰回りに
ボリュームを持たせ、裾に向かって
テーパーを強調させたキャロットシルエット。
生地はデニ厶でありながら
ジャケットスタイルにしっくり馴染む
上品な1本。
脚を通した瞬間に思わず
含み笑いをしてしまいます。
うっしっし・・・( ̄ー ̄)








