
モスバーガーが10月14日に
サイドメニュー「モスチキン」を
モチーフにしたグッズを発表し、
その強烈なビジュアルに
SNSが大盛りあがりしています。
同社の公式ツイッターに
「はっ!モスチキンの認知度を
上げようと思ったら・・・
結果私が揚がってしまいました」
とのコメントとともに投稿されたのは
「モスチキン」の中で人が
スヤスヤと眠る衝撃的な1枚。
その正体は10月17日開始の
モスのネット注文限定キャンペーンの
一環で制作されたオリジナルグッズ。
「モスの狂気」
「モス・・・?なにしてる・・・?」
「なにかあった?話聞くよ?」
といった戸惑いの声が
多く寄せられていますが、
公式ツイッターは
「モスチキンの衣で体を包んで、
冬の寒さに負けないぬくぬくとした
暖かい眠りをご提供します」
と自信満々の様子です。



アスペジのM-65もまた
冬の寒さに負けないぬくぬくとした
暖かさをご提供します。
昨年も好評を博した、
ブランドの代名詞的なモデル。
カラーも昨年同様
オリーブグリーン、ネイビー、
ブラックの3色展開です。
ですが今年のモデルは
身幅や着丈や袖幅等全体的に
コンパクトにした日本別注仕様。


さらに中綿入のライナーが
着脱式になっているところも
日本別注仕様ならではのディティール。
ライナーの着脱で春・秋・冬の
3シーズン着用可能となっています。

さらにさらにそのライナー単体でも
着用出来る、1着で数パターンの
着こなしが可能な優れもの。

そしてその中綿に採用されている
Thermore(サーモア)はダウンの
2倍の保温性が得られる高機能素材。
ダウンの1/2の量で同等の保温性が
得られることでゴワゴワしすぎない
スッキリとしたルックスに。


ニット:TOMORROWLAND
パンツ:BERWICH
シューズ:PELLICO SUNNY


ニット:TOMORROWLAND
パンツ:TOMORROWLAND
シューズ:Jalan Sriwijaya


ニット:TOMORROWLAND
パンツ:BERWICH
シューズ:Jalan Sriwijaya
着用画像をご覧頂くと
日本別注仕様のコンパクト具合、
そしてライナー単体で着用した際の
雰囲気をご確認頂けると思います。
ただその分プライスが若干
昨年よりも揚がっておりますが、
十分その費用対効果を
体感して頂けると思いますので
ご安心くださいませ。
「いやその金額は出せないな~」
チキンめ・・・(  ̄ 3 )







