

木村”ケルベロス”颯太(22)が
自前の「#OYAZIGARI」Tシャツで、
明日6日の「RIZIN42」で対戦する
K-1 MAX元日本王者の城戸康裕(40)を挑発。
その「#OYAZIGARI」Tシャツは
白目をむいて右鼻にティッシュを
詰める城戸と
木村自身の「キメ顔」が
並んだデザイン。
それを計量クリア後に自ら
前身頃を真っ二つに破り
城戸にプレゼントしました。
この記事を見る前に僕も
YouTobeでこのシーンを
見ていましたが、
Tシャツのデザインに目が
いかないうちに破ってしまったので
何が描かれているかは分かりませんでした。
そうか~、
「#OYAJIGARI(オヤジ狩り)」って
プリントされてたんですね~。
まあ、城戸選手には
その行為を失笑されてましたがww

LARDINI(ラルディーニ)のTシャツに
プリントされたメッセージは
「NO RAIN NO FLOWER」。
その手描き風のユル~いデザインは
同じく見た人から失笑を買うかも
しれません。

でもその頑張りすぎていない
”ユルさ”が逆にいいんです。
しかしながらその意味は深く、
直訳するなら
「雨が無ければあ花は咲かない」ですが、
その真意は
「今の苦労(努力)がなければ成果(結果)はない」
という意味だそうです。


これはイタリアのアーティスト
「ピエトロ・テルッツィー二」との
コラボレートによるラルディーニの
プリントTシャツ。
ラルディーニのアイコンである
ブートニエールもゆる~い手書き風に
デザイン・プリントされています。


シャツ:ASPESI
パンツ:BERWICH
シューズ:Jalan Sriwijaya
1枚の着用ではもちろん
インナーとしても効果的な
ワンポイントに。
スタイリングも少し
ユル~い感じがオススメです。
文字やシルエットはユルくとも
込められたメッセージは決して
ユルくないプリントTシャツ。
これを着れば毎日ブログを綴る
僕の努力も後々に結果として
表れてくれるでしょうか・・・(T T )








