

高級車や輸入車を中心に
車体色に光沢感を抑えた
「マットカラー」を導入する
ケースが増えているそうです。
マットカラーは日本以外の市場では
すでに定番となっているようですが、
日本ではたまに見かける程度で、
国産車ではほとんど設定がなく
メーカーがやりたがらないんだとか。
ツヤ消しのマットカラーは
細かなザラザラした凹凸のある
表面ができ
その凹凸に汚れが堆積しやすい上に
傷防止の観点から洗車もNG。
磨きをかけるコンパウンドの
使用も避けた方がよいとされるなど
通常のカラーとは勝手がかなり
異なるそうです。
手軽さや利便性で言うとやはり
従来のツヤ有りのほうが
勝手が良さそうですね。

ジャケットももちろん
ツヤ有りのほうが良いことは
言うまでもありません。
抜群にツヤのある
T-JACKET(ティージャケット)の
ジャケットが入荷しました。

ダークブラウンのオーバープレイドを
配したネイビー×ホワイトの
グレンチェック。
毛足長く起毛させることで
ツヤとともに秋冬らしい
ウォーム感を備え、
その毛足の長さによって
グレンチェックがより複雑な表情を
見せることで独特のツヤを放ちます。


ギュインギュインの伸縮性と、
「Tシャツ感覚で羽織れる」
というコンセプトの通り
芯地や裏地、パッドを極限まで
削ぎ落としたアンコン仕立てにより
軽快かつストレスフリーな着心地。
シワもまったく気にする必要のない、
まるでカーディガンでも羽織って
いるような感覚です。

ニット:TOMORROWLAND
パンツ:BERWICH
シューズ:AUTRY
普段のカジュアルはもちろん
ゴルフの行き帰りや
ビジネスシーンでも活躍する
オン・オフ兼用モデル。
こんなツヤの有るジャケットを
羽織ればアナタの「男」に
きっと磨きがかかるでしょう。








