

スペイン1部FCバルセロナが
7月18日に新シーズンの
ホームユニフォームを発表。
グラブ創設125周年を記念して、
チームのレガシー、歴史、そして
始まりにインスピレーションを得た
デザインだそうです。
クラブのカラーである青色と
えんじでセンターで分けられ、
中央上部分にチームのエンブレムと
その下にスポンサーである
Spotifyの大きなロゴが。
これに対して
「かっこいいけどロゴが残念」
「せっかくかっこいいのに」
「ロゴの方がデカいのどうなってんの」
そんな不満の声が
寄せられているようです。

僕も同感、
よくありがちなロゴがドーンと
プリントされたTシャツは
仕入れないようにしています。
この夏のeleventy(イレブンティ)の
プリントTシャツはサーフボードと
ヤシの木のプリントをチョイス。


南国を思わせる非常に夏らしい
リゾート感を漂わせます。

そしてよりシンプルに
サーフボードのみのプリントT。


こちらは夏らしさとともに
どこかレトロな雰囲気を
醸し出しています。
そしてともに生地には
シルクのような光沢を備え、
抜群に肌触りの滑らかな
高級エジプト綿「ギザ」を使用。
それに伴ってプライスも
そこそこするんですが、
「これを着たら他のTシャツが
着れなくなりそうですね」
なんてお声も頂戴するくらいの
ラグジュアリーのTシャツ。




そしてそのシルエットは
昨今のトレンドに左右されない、
細すぎず揺るぎない
スタンダードなもの。
イコール1枚の着用では
もちろんですが、インナーとしても
効果的なワンポイントとして重宝します。
プロサッカー選手は
スポンサードされているから
ロゴをまといますが、
スポンサードされていない
アナタがわざわざタダで宣伝して
あげる必要は全くありません。








