
夏の風物詩の食べ物と言えば
冷やし中華、かき氷、そうめん、
スイカ、冷奴など、
冷やして食べるものが
圧倒的に多いですが、
近年は温かい食べ物の
需要がましているようです。
コンビニでおでんが一番
売れる時期はいつなのか??
冬かと思いきや
実際は残暑も厳しい
9月下旬だそうです。
また最近では焼き芋や
鯛焼きも人気だそうで、
外食では夏の真っ盛りに
激辛の熱々スープのラーメンを
出す店に行列が絶えません。
汗をながしながら食べるのが
ストレス発散につながるようです。
暑い夏に冬のイメージが
強い食べ物への需要。
これは食べ物に限らず
ファッションにも同じことが言えます。


「暑い夏に冬に着るものを買う」
ファッションの世界では
近年始まったことではなく
毎年の恒例です。
この8月くらいから
徐々に秋冬ものが入荷を
始めますが、
当然のことながら入荷したての
今が1番サイズが揃っています。
シーズンが深まってくると
当然ながらどんどんサイズが
欠けていったり、
また人気の高いものは早々に
完売してしまうこともあります。
自分が欲しいデザインやサイズは
まだ着ることはできませんが
今のうちに押さえておくのが正解。

ニット:TOMORROWLAND
パンツ:TOMORROWLAND
シューズ:Jalan Sriwijaya

シャツ:Finamore
ニット:TOMORROWLAND
パンツ:TOMORROWLAND
シューズ:Jalan Sriwijaya
デリバリーの早かった
T-JACKETのジャケットが好評です。
その名の通りTシャツ感覚で
羽織れる軽快な着心地は全く
ストレスを感じさせず、
さらには日常のカジュアルから
オンタイム、ゴルフの行き帰り等
幅広いシーンで活躍します。

こちらのコートの動きも早く、
早々に完売となりそうな気配。
本日お買い上げ頂きました方からも
「こんな千鳥のコートが欲しかった」
なんて嬉しいお言葉を頂戴しました。
そうでしょう
そうでしょう。
わたくしことalta sottoの
ヘッポコバイヤー、
ヘッポコとは言え
特に仲良くさせて頂いている方の
好みは当然把握しております。

ニットポロ:TOMORROWLAND
パンツ:TOMORROWLAND
シューズ:BAUDOIN&LANGE
白と黒。
無彩色のモノトーンで統一した
スタイリングがオススメです。
そしてもちろんこちらも
オンタイムでスーツやジャケットの
上にも着用可能。
デキるアナタのオンとオフを
サポートします。
ただし立ち上がりが順調でも
実需期にパタッと動きが止まって
しまうことも無きにしもあらず。
そうなってしまっては
熱々の激辛ラーメンなど食べずとも
冷や汗ダラダラ。
ストレス発散どころか
ストレスでしかありません汗

【FMちゅーピー76.6MHz】
8月26日(金) 16:30~17:00
9月 2日(金) 16:30~17:00
<再放送>
8月30日(火) 11:00~11:30
9月 6日(火) 11:00~11:30
<中国新聞朝刊>
8月21日(日)・8月28日(日)







