
女子生徒用の「スラックス制服」を
導入する学校が増えているようです。
一見するとLGBTの観点からの導入と
思ってしまいがちですが、
実はスラックスを導入するのは
それだけではないそうです。
冬場の寒さ対策や自転車通学に
良いという防寒や動きやすさといった
機能性が買われてのことだとか。
さらには肌の露出を抑えられ、
日焼け対策やムダ毛処理の手間が
省けるといったリアルな声も。
今後は女生徒のスラックスが
もっと増えていくのかもしれません。

一方男子にとってスラックスとは
オンでもオフでも活躍する
ワードローブに欠かせない戦闘服。
昨年も好評を博した
ベルウィッチのグレスラ
「BERTO-ベルト-」が今年も
入荷してきています。


ウエストシャーリングに
サイドアジャスターを備えた
ワンプリーツ。
腰回りにややゆとりを持たせた
太すぎず細すぎないシルエット。


縦にも横にも伸びる
2WAYストレッチにして、
ご自宅で水洗いも可能な
ウォッシャブルウールという
昨年と全く同じ生地をチョイス。
ストレスフリーな穿き心地と
手軽に扱える機能性を備えています。
基本的にオールシーズン穿ける
生地ではありますが夏は少々
暑いかもしれません。
ただし春・秋・冬の3シーズンで
大活躍は間違いありません。


ニットポロ:TOMORROWLAND
シューズ:Jalan Sriwijaya
ビジネスでもカジュアルでも。
ムダ毛処理の手間が省けるから
というわけでもなく、
もちろんLGBTうんぬんも関係なく、
女子に限らず男子諸君にとっても
スラックスは制服です。







